ままのて

マイナス1歳からの虫歯予防!赤ちゃんが生まれる前のマタニティ歯科とは?流産や早産の予防になる?

著者:ままのて編集部

  • 赤ちゃんが虫歯になるリスクを減らすための「マイナス1歳からの虫歯予防」をご存じですか。赤ちゃんがお腹の中にいるうちから虫歯を予防していこうというもので、妊婦さんに配慮した歯科検診や治療が受けられるマタニティ歯科外来を中心に広まっています。ママの歯周病予防や流産・早産の予防にもつながる口腔ケアについてご紹介します。


    本ページはプロモーションが含まれています


    マイナス1歳からの虫歯予防・マタニティ歯科とは?

    虫歯の原因となるミュータンス連鎖球菌(れんさきゅうきん)は、生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には存在していません。ところが、赤ちゃんに触れるママやパパが保菌していると、食器や箸などを介して赤ちゃんにうつる可能性があるのです。

    そこで生まれた考え方が、マイナス1歳からの虫歯予防です。妊娠中のママの口腔をケアすることでお腹の中にいる赤ちゃんの虫歯を予防しようというもので、生まれる前から赤ちゃんのお口の健康を視野に入れているのが新しい視点といえるでしょう。

    この考え方をもとにしたマタニティ歯科も広がりをみせています。妊娠中はホルモンバランスやつわりの影響で口腔環境が変化し、細菌が繁殖しやすい状況です。マタニティ歯科では、妊娠前と比べて口腔内のトラブルが起こりやすい時期に、妊婦さんに配慮した歯科治療を行っています。


    マタニティ歯科のメリットは?

    引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/f89268531c614210b30e3672edd1a0309b8569cf/store/limit/620/620/012e8d588ca2517a62a5763ce82fe8eadf76b53e970c6cdf9c1869bc41aa/image.jpg


    流産・早産の予防になる

    妊娠中に分泌が増えるエストロゲンやプロゲステロンは、歯周病の原因となる細菌を活発化させると考えられています。これが妊婦さんは妊娠性歯肉炎や歯周病になりやすいといわれる理由のひとつです。

    歯周病による炎症が広がると、口腔内で炎症性物質であるサイトカインやプロスタグランジンが産生されます。これらの物質は子宮を収縮させる作用があり、胎児の発育不良や胎盤機能の低下につながることが示唆されています。流産・早産や低体重児を予防するためにも、マタニティ歯科で歯周病を予防することが重要なのです。

    続きを読む