ままのて

【タイプ別】子どもの日焼け止めおすすめ15選!選び方、スプレーやクリームタイプをご紹介

著者:ままのて編集部

  • 日焼け止めは子どものデリケートな肌を紫外線からカットしてくれる重要なアイテムです。最近ではスプレータイプやジェルタイプなど日焼け止めの種類が豊富になり、どれを選べば良いかわからないというママも多いでしょう。ここでは、子どもにも使用できるおすすめの日焼け止めをタイプ別に紹介します。


    本ページはプロモーションが含まれています


    子ども用の日焼け止めを選ぶポイント

    子ども用の日焼け止めを選ぶときはどのような点に注意すれば良いのでしょうか。ひとつずつ説明します。


    1.低刺激のもの

    市販されている日焼け止めのなかには、肌が敏感な子どもにとっては刺激が強く、肌を傷めてしまう可能性があるものもあります。特に、紫外線吸収剤を使用している日焼け止めはかゆみや湿疹が起こりやすいため、肌の弱い子どもには使用を控えたほうが良いでしょう。


    2.SPFとPA

    SPFとPAは紫外線防止効果を示す値のことです。値が大きいほど紫外線防止効果が強いといえます。

    ・SPF…UVB(紫外線B波:肌の赤みや炎症を起こす)を防ぐ効果指数。1〜50+で示される。
    ・PA…UVA(紫外線A波:黒化やシワ、シミを起こす)を防ぐ効果指数。4段階の+で示される。

    注意点としては、商品によっては紫外線防止効果が高いほど肌への刺激が強いことがあげられます。SPFとPAの値が大きいものが必ずしも子ども用日焼け止めにふさわしいわけではありませんが、使用されている成分をよくチェックしておくことが重要です。

    続きを読む