ままのて

家事育児、ママの負担大きい問題!イライラをぶつけて夫に気づかされたこと。

著者:ままのて編集部

  • 出産を機に激変するママの生活。余裕のない産後に襲いかかってくるのは、母乳神話・産後ダイエット・夫へのイライラ・子連れでの就活など、一筋縄ではいかないことばかり…。笑えてタメになる!女性必読の子育てコミックエッセイ『ダラママ主婦の子育て記録 なんとかここまでやってきた』をご紹介します。


    本ページはプロモーションが含まれています

    今回は著者のオキエイコさんご本人と、出版社様のご許可をいただき、「ままのて」ユーザーに、ぜひ一読してほしい場面を抜粋してお届けします。


    産後すぐに起こった母乳問題

    無事に出産して、ホッとしたのもつかの間…。赤ちゃんのお世話がすぐに始まります。特にお世話の中で、授乳がうまくいかずに悩んでしまうママは多いかもしれません。

    著者・オキさんも、知らない女性からの何気ない「あら?母乳?」の一言で、気持ちが浮き沈みした体験を描いています。

    引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/4e080e8ce5106b0eb3c808fe014a8f966d5baf70/store/limit/620/620/c520acd3c2376ac5a2f5deab8238633292f96d47422a4bf5bc7039f6c8cc/image.jpg


    つのる、夫へのイライラ

    赤ちゃんのために、産後せわしなく働くママとくらべて、なかなかママと同じようには動けないパパたち。オキさんの家ではというと…?

    引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/26a81c3b15ec49d09866ead05d4e6d08d51f69db/store/limit/620/620/15d22d43d755f0b6d993840d4f9a114959e573e3a8cba4c7101ad20b752f/image.jpg

    パパが少し家事を手伝ってくれるようになったけれど、なかなかオキさんの思うようには家事が進まない現実。そして、つのるイライラ…。

    引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/2ed4706ea130874fa1f263a0ab9598d67967d32a/store/limit/620/620/bc2328da1fabf14d4d730338bec467125cc09802ad0de084e0367b021fe6/image.jpg

    この後にオキさんが考えたこと・実践したことは、産後ママ必見…!


    ママ就活の難しさ

    妊娠と同時に退職したオキさん。産後に「働きたい!」と思ったときに次々と立ちはだかる壁について、くわしく描かれています。

    引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/ff134e5cce01586a8e23a54671f157f4b8d0c6c5/store/limit/620/620/61ee276384d1347a4ad1a5971e67f337159fc847528301bc852d4a76bedc/image.jpg

    引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/f2056426e88930d4c479c80e7b2d15990e8c5dc4/store/limit/620/620/b4093af6bc157561d46d576c9047a31cd4d84926540692a8cbe3a92897f6/image.jpg

    マンガだけでなくイラスト付きの情報ページも充実していて、とてもタメになりますよ。


    元気づけられるコラム

    引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/7c12f288ad7ed967e08f28cbe5434a6b0cef1918/store/limit/620/620/c7e14689c0cb6bb76010f6ef072b989fd944d976106a84cf16e5d85afdf6/image.jpg

    著者のオキさんは、マンガだけでなく文章もとても面白くてお上手です。筆者はコラムの中にある、こんな言葉に元気づけられました。

    産後はふがいない気持ちになる場面が多いですが、ママはほぼもれなく頑張っています。(中略)もし、産後すぐの自分に一つかけられる言葉があるならば、「自分をほめてあげて」。

    すべてのママに向けられた応援歌のような、オキさんの優しくて笑えるコミックエッセイ。子育ての息抜きに、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。


    著者・オキエイコさんから特別コメント「ままのて読者様へ」

    昨年よりままのて様で連載させていただいています、オキエイコです。
    私はまだまだ子育て中の身で、ドタバタの育児をしている不器用な主婦です。

    今回出させていただいたコミックエッセイは、はじめての育児で悩んだことやしくじったことを赤裸々に書いた1冊になりました。同じように育児に奮闘するママ世代の方々に見ていただき、笑ってもらえたらうれしいです。
    (オキエイコ)

    数ある育児コミックエッセイの中で、ここまで「女性の働き方」についてくわしく描かれている作品はないのではないでしょうか。

    妊娠・出産を経験した女性はもちろん「これから結婚する方」や「育児をしながら、ずっと働いていきたいと考えている女性」にもおすすめの一冊です。
    (ままのて編集部)

    出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/411HVMmNrvL._SX340_BO1,204,203,200_.jpg

    ダラママ主婦の子育て記録 なんとかここまでやってきた
    ¥1,188〜
    (2019/07/24 時点)

    ※電子書籍版:1100円
    著者:オキ エイコ
    出版社:KADOKAWA


    著者情報


    オキエイコさんのマンガ

  • 記事一覧に戻る