ままのて

抱っこ紐の暑さ対策!保冷剤シートの選び方とおすすめ5選!エルゴにも使える?手作りは可能?

著者:ままのて編集部

  • 気温が高い時期は、赤ちゃんが快適に過ごせるよう暑さ対策が必要です。特に、真夏に抱っこ紐で赤ちゃんと外出する場合、保冷グッズや冷却シートがあると便利でしょう。ここでは、エルゴなどに使える保冷シートの選び方やおすすめの商品を紹介します。保冷グッズは、赤ちゃんの熱中症対策にもなりますよ。


    本ページはプロモーションが含まれています


    抱っこ紐の暑さ対策には保冷剤シートが役に立つ!

    暑い日に、抱っこ紐の中の赤ちゃんが汗だくになってぐずりだすという経験をしたママは少なくありません。赤ちゃんの体温が上がりすぎると熱中症や脱水症状になる危険があるので、事前に暑さ対策をしておくと良いでしょう。

    暑い日は、赤ちゃんを適度に冷やすための保冷グッズが便利です。通気性が良いメッシュ素材の抱っこ紐を使用したり、ガーゼやタオルで赤ちゃんの首元を冷やしてあげたりしても良いでしょう。日差しが強い日の外出は、直射日光を避けたルートを選ぶことも大切ですよ。


    抱っこ紐の暑さ対策!保冷剤シート選びはここをチェック

    引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/0e8796be784c97febe115b82c7cea714d41052be/store/limit/620/620/be3485908159d86e81b75f25ebc732712ea3ed47d891ba2553c798162fc9/image.jpg

    抱っこ紐に使える保冷剤シートの選び方やポイントを紹介します。


    使いやすさ

    保冷シートは、使う直前まで冷凍庫や冷蔵庫で冷やしておくのが一般的です。冷蔵庫から取り出したあとにカバーに入れたり抱っこ紐に取り付けたりするので、用途に応じて使いやすいタイプを選びましょう。サイズや重量・取り付け方法を確認してから購入すると安心です。

    続きを読む