ままのて

【編集部厳選】おままごとキッチン特集!木製&卓上&プラスチックなど予算別15選!

著者:hinamama

  • 小さい子どもたちに人気のあるおままごと遊び。市販のおままごとキッチンには、木製のものや実物に近いもの、段ボールを組み立てて作るものなどたくさんの種類や遊び方があります。今回はおすすめのおままごとキッチンを予算別に紹介します。DIYでキッチンを手作りすることもできますので、参考にしてくださいね。


    本ページはプロモーションが含まれています


    おままごとキッチンとは?種類&いつから?


    おままごとの種類

    おままごとキッチンはたくさんの子どもたちに人気があります。ママが料理しているのを近くで見ていて、まねしてみたくなるのでしょう。おままごとキッチンには、プラスチック製や木製のもの、段ボールで組み立てができるもの、野菜や包丁、フライパン、鍋などがセットになったもの、光や音が出るものなどさまざまな種類があります。

    予算別に5,000円ごとに区切り、人気のおままごとキッチンを紹介します。


    0~6歳対象のおもちゃ

    おままごとキッチンは、種類により遊べる年齢もさまざまです。小さい子どもが舐めてしまっても安心なお米でできているものや、水が使えて実際にお手伝いをしている気分を味わえるものなどがあり、0歳児から6歳児ぐらいが対象のおもちゃが多くあります。子どもの年齢や興味に応じて購入を検討してください。

    続きを読む