ままのて

【助産師監修】トコちゃんベルト2は産後すぐ着けてOK?効果・サイズの選び方・正しい着け方

著者:ままのて編集部

  • トコちゃんベルト2は妊娠中から産後まで使える骨盤ケア用品です。トコちゃんベルトの中でもスタンダートなタイプで、多くのママから好評を得ています。トコちゃんベルト2はいつからいつまで着けると効果的なのでしょうか。着けたときの効果、サイズの選び方、身体にフィットする着け方、着用期間など解説していきます。


    本ページはプロモーションが含まれています


    トコちゃんベルト2の効果は?トコちゃんベルト1とどう違う?

    トコちゃんベルト2は、3種類あるトコちゃんベルトの中でもっともスタンダードな商品です。骨盤の後ろ側をサポートする構造で、妊娠中から産後のママはもちろん、妊活中、中高年と幅広い年代にマッチする機能性が魅力です。

    出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71hgJEOddFL._SL1200_.jpg

    トコちゃんベルトII
    ¥6,330〜
    (2023/11/08 時点)

    産後のマイナートラブル

    産後のマイナートラブルは腰痛や恥骨痛、尿漏れ、便秘、頻尿、むくみなど骨盤周辺から下半身の症状が多く見られます。これらの症状は妊娠中に分泌される「リラキシン」というホルモンの影響で骨盤関節を支える靭帯や筋肉が緩み、骨盤が不安定になることがひとつの要因と考えられます。

    骨盤関節が緩むと、抱っこや授乳などで同じ姿勢を長時間続けたときに骨盤が歪みやすくなります。骨盤の歪みは恥骨結合や腰椎の痛みを生むばかりではありません。姿勢が歪むことで肩や首、頭の筋肉が緊張し、肩こり、首の痛み、頭痛を引き起こすことがあります。

    骨盤の歪みは、下半身にも大きな影響を与えます。血行不良による産後のむくみ、下半身太り、冷え、さらにはウエストラインが崩れたり、ぽっこりお腹になったりと、体形の変化にも大きくかかわっているのです。

    続きを読む