任意の予防接種を受けた?アンケート結果を公開!料金や種類、メリット、注意点を紹介!
著者:ままのて編集部
-
子どもの予防接種には、定期の予防接種と任意の予防接種の2種類があります。任意の予防接種は必ず受けなくてはならないわけではないため、受けるかどうかの判断に悩むママは多いのではないでしょうか。ここでは、任意の予防接種の種類と費用を紹介します。任意の予防接種を受けるかどうかの判断ポイントも、参考にしてみてくださいね。
本ページはプロモーションが含まれています
任意の予防接種と定期の予防接種の違いは?
赤ちゃんはママから免疫をもらって生まれてきますが、成長とともに免疫は自然と失われていきます。失われる免疫をつけるために行われるのが、予防接種です。ワクチンを接種することで免疫をつけ、感染症を予防することができます。予防接種には定期の予防接種と任意の予防接種がありますが、その違いは何なのでしょうか。
「麻しん(はしか)」の予防接種などは、感染症対策上、重要度が高いとされ、法律によって受けることがすすめられています。定期の予防接種とは、重要度が高いとされている予防接種のうち、一定の月齢や年齢で発症しやすいなどの理由から決められた期間に受けることが定められているものです。定期の予防接種についての費用は行政が負担し、自己負担はありません。
一方任意の予防接種は、受けるかどうかの判断が保護者にゆだねられており、費用は保護者の負担です。しかし、任意の予防接種は、任意だからといって、接種しなくても問題ないというわけではないようです。
日本脳炎のように、任意の予防接種だったものが定期の予防接種になることもあります。「任意の予防接種だから受けなくても大丈夫」と安易に考えないようにしましょう。372人のママに聞いた!任意の予防接種は受けた?
ままのてで372人のママに「任意の予防接種を受けたか」についてアンケートを行った結果を紹介します。74%ものママが「すべて受けた」と回答しました。より必要であると判断できるものに絞って受けさせたママも21%おり、「受けなかった」と回答したママは5%でした。
引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/1350d23559321c752cff6eb3c63db498d696912f/store/limit/620/620/ebe2e0f3eaa9f9264bfad8f9e906c46f545ed57380be6b355af7ce3f08cb/image.jpg
任意の予防接種の種類と費用
引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/d643337651040dcb1e97a818853628feca3563b0/store/limit/620/620/dcbe3722bd4fad6dc538d0d6345411df415d33d3afaf33e49da3035720c5/image.jpg
任意の予防接種の費用は基本的に全額自己負担ですが、自治体によっては、一部あるいは全額費用が助成されている予防接種もあります。助成の対象になる任意の予防接種の有無や種類は各自治体によってさまざまなので、あらかじめ確認しておきましょう。
任意の予防接種の費用は、予防接種を受ける医療機関によって異なります。以下で紹介している費用が必ずしも当てはまるわけではないので、注意してくださいね。ロタウイルス
※ロタウイルスワクチンは2020年9月30日までは任意接種でしたが、2020年10月1日より定期接種となりました。2020年8月以降に生まれた0歳児の赤ちゃんが定期接種の対象となるためご注意ください。
2020年8月以前に生まれた0歳児の赤ちゃんに関しては、下記の情報を参考にしてください。ロタウイルスワクチンは、ロタウイルス胃腸炎の予防接種です。ロタウイルス胃腸炎は、生後3ヶ月~2歳頃の乳幼児が感染しやすいといわれています。嘔吐や水のような下痢、発熱などの症状が起こり、重症化しやすいので、注意が必要です。脱水や脳炎・腎不全などが合併症を引き起こし、死にいたるケースもあります。
ロタウイルスは感染力が強く、あっという間に集団感染に発展するため、早めに予防接種を受けておきたいですね。ロタウイルスワクチンは「生ワクチン」と呼ばれる種類のワクチンで、接種後は4週間以上間隔を空けなければ次の予防接種を受けることはできません。
ロタウイルスワクチンには「ロタリックス」と「ロタテック」の2種類があり、費用や接種回数が異なるため、注意が必要です。
・対象年齢 生後6週~生後32週
・接種回数 2~3回(ロタリックスは2回/ロタテックは3回)
・接種間隔 4週
・費用 ロタリックスは12,000~15,000円/ロタテックは7,000~9,000円下記は外部サイトのためスタンプの獲得はできません。
2020年10月よりロタウイルス予防接種の無償化!ワクチンの必要性や副…