ままのて

産婦人科医監修|妊婦がインフルエンザになったら?胎児への影響と予防接種・薬について

著者:ままのて編集部

  • 妊娠中にインフルエンザにかかったらどのような影響があるのか心配な妊婦さんは多いでしょう。妊婦さんがインフルエンザにかかるとどうなるのでしょうか。母体・胎児への影響が気になります。他、手洗いやうがい・湿度などの予防法、予防接種は受けられるのか、予防接種に含まれる防腐剤の影響などを医師監修で解説します。


    本ページはプロモーションが含まれています


    妊婦はさまざまな症状に悩む機会が多い

    妊娠による身体の変化の影響から、妊婦は免疫力が低下するといわれています。妊婦であれば妊娠初期・中期・後期を通して、さまざまな症状に悩まされる機会が多いかもしれません。喉の痛み・咳・発熱などの風邪のような症状を感じる場合にはインフルエンザの可能性を考える人もいるでしょう。

    免疫力の低下をはじめ、血液量の増加や体型の変化といった妊娠による身体の変化は腹痛・腰痛・貧血・つわりなどさまざまな症状を引き起こす場合があります。母体やお腹の赤ちゃんへの影響を考え、自己判断で症状を放置したり薬を飲んでしまったりせず、必要であれば医師によく相談しながら症状緩和を目指していくことが大切かもしれません。


    妊婦も注意したい「風邪とインフルエンザの違い」

    引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/29e90f10ba63a69ac31013977d872645eebfd5de/store/limit/620/620/1a29d2c2476adde8a7d2ac2d2e309c0de37b434d99797dd44b6dff5df80f/image.jpg

    喉の痛み・咳・発熱・鼻水といった症状を感じると、風邪の可能性を真っ先に考える人が多いかもしれません。遭遇することが多い病気のひとつでもある風邪ですが、寒い時期にはインフルエンザの可能性も考えられるでしょう。鼻水・咳・喉の痛みといった症状が共通しているインフルエンザと風邪ですが、他の症状と流行時期の有無が異なります。


    症状

    さまざまなウイルスによって起こる風邪の症状は、喉の痛み・鼻水・くしゃみ・咳などが中心になり、比較的ゆっくりと症状が進行することが多いでしょう。一方でインフルエンザの症状は、鼻水や咳以外に38℃以上の高熱、頭痛・関節痛・筋肉痛・身体がだるいといった全身症状が現れ、比較的急激に発症するケースが多いようです。ただしそれぞれの症状には個人差があります。風邪でも熱が出る人もいれば、インフルエンザでも軽症ですむ人、気管支炎・脳症・肺炎など重症化する人もいます。

    続きを読む