ままのて

子宮筋腫のピル治療の効果・副作用・費用は?保険適用できる?

著者:ままのて編集部

  • 子宮筋腫は女性にとって身近な病気です。多くの人は自覚症状がありませんが、筋腫の種類や大きさによっては過多月経や貧血といった症状がでます。経口避妊薬として知られるピルは、こうした症状を和らげるために使われることがあります。ここでは、ピルの子宮筋腫への効果や注意すべき副作用、使われるピルの種類と費用について解説します。


    本ページはプロモーションが含まれています


    子宮筋腫の原因と症状

    子宮筋腫は、子宮を形成する筋肉の細胞が異常に増殖してできる腫瘍です。女性にとっては身近な病気で、成人女性の4~5人に1人がかかっているとされています。

    筋腫は発生する場所によって3つの種類にわけられます。「筋層内筋腫」は子宮の筋肉の中にできる筋腫で、大きくなると子宮内膜に影響して子宮の収縮をさまたげます。「漿膜下筋腫(しょうまくかきんしゅ)」は子宮の表面をおおう漿膜(しょうまく)の下にできて、子宮の外側に飛び出すように成長します。「粘膜下筋腫」は子宮内膜のすぐ下に発生し、子宮の内側に向かって発育します。

    筋腫は複数の種類が同時にいくつもできることが多く、大きさも米粒ほどのものからメロン大のものまでさまざまです。


    子宮筋腫の原因

    子宮筋腫ができる原因は判明していませんが、女性ホルモンのエストロゲンが子宮筋腫の発生や成長に影響しているといわれています。そのため、エストロゲンの分泌がさかんな30代以上に多くみられ、閉経後は腫瘍が小さくなります。

    続きを読む