妊娠40週|出産の兆候や胎児の様子・胎動、妊婦の過ごし方。赤ちゃんの体重は?
著者:ままのて編集部
-
【医師監修】妊娠40週(40w)には、いよいよ出産予定日がやってきます。いつ陣痛が始まるかドキドキしながら過ごしていることでしょう。予定日を過ぎて出産するママも多いので焦らずに過ごしましょう。おしるしや前駆陣痛など出産の兆候や胎動の様子、妊娠40週の赤ちゃんの成長とママが気を付けたいことを産婦人科医監修で解説します。
本ページはプロモーションが含まれています
妊娠40週の赤ちゃんの成長の様子
妊娠40週の赤ちゃんの基礎情報 身長、体重、発達
引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/61581b439e1f39909969f79e248dbecf946a6bf8/store/limit/620/620/07fac44866594e410510dd085b5cd1336a14db11e7f855535c56ec2dfa12/image.jpg
妊娠40週の赤ちゃんの体重は3kgを超えることも多く身長は50cm前後です。体格的には、新生児と同等ですね。体重の12〜15%を脂肪が占め、外気温にも耐えられるようになっています。
水分を体内に多めにためて、生まれるための準備万端といったところでしょうか。妊娠40週になると、内臓の機能も成熟し、いつ外の世界に出ても対応できる状態になっています。腎臓も水分をきちんと処理できるようになりますよ。
赤ちゃんは窮屈になってきた子宮の中で、あごを胸につけて、ひざをお腹に引き寄せた姿勢を取っています。準備が整えば、骨盤のほうに下がってきますよ。逆子の場合は、担当の医師から帝王切開分娩の提案があるかもしれません。身長体重発達約50cm 2300〜3800g ・見た目は新生児と同じ ・脂肪や水分を溜めている ・内臓の機能が成熟