ままのて

ズキズキ…妊娠中期の下腹部痛!平気なものと危険なものの違いは?【産婦人科医監修】

著者:ままのて編集部

  • 妊娠中期の下腹部の痛みに悩んでいる方は少なくありません。ズキズキやギューっとした痛み、つるような痛み、右下もしくは左下だけ痛い、出血のありなしなど、痛みの種類や場所、程度にも違いがあります。妊娠中期の下腹部痛の原因には、なにがあるのでしょうか。気を付けたい症状や腹痛があるときの対処法などを医師監修で解説します。


    本ページはプロモーションが含まれています


    妊娠中期に下腹部の痛みを感じる妊婦さんがいる


    ズキズキする、出血のある痛み。妊娠中期のさまざまな下腹部痛

    妊娠中期に下腹部痛を感じる妊婦さんは、珍しくないようです。一方で妊娠中期の下腹部痛を感じる場所や痛みの感じ方には個人差があります。

    妊娠中期の下腹部痛では、ズキズキとした痛み、ギューッとした痛み、つるような痛みを感じることがあります。痛む場所は左下腹や右下腹とそれぞれあり、出血や腰痛を伴う人もいます。


    ひどい下腹部痛や出血がある場合は病院へ

    妊娠中期は安定期といわれ、一般的にはつわりがおさまってくる時期です。旅行やマタニティヨガなど、活動的に過ごす人もいることでしょう。こうした時期に腹痛が起こると心配になってしまいますね。

    ひどい痛みが続く、お腹に強い張りがある、出血を伴う、規則的に痛むといった症状がある場合には、次の妊婦健診まで待たずに病院を受診してください。病院を受診すべきか悩んでいる場合には、まずは病院に電話で相談してみるのも良いでしょう。

    妊娠週数や妊娠の経過によっては、治療を行うことができない場合もあります。しかし病院の先生の診察を受けるだけでも、気持ちが落ち着くかもしれませんよ。

    続きを読む