子連れシンガポール旅行におすすめの観光スポット&ホテルをご紹介!【体験談あり】
著者:ままのて編集部
-
羽田、成田から直行便で約7時間30分。日本との時差が1時間程度のシンガポールは、比較的治安が良く観光名所が多いため、子連れで海外旅行するのにおすすめの国です。ここでは、子連れでのシンガポール旅行におすすめの観光名所やホテルを紹介します。先輩ママ・パパの体験談もぜひ参考にしてみてください。
本ページはプロモーションが含まれています
子連れでシンガポールへ!アクセスは?
日本からシンガポールへは、成田空港と羽田空港から、日本航空、全日空、シンガポール航空が出航しています。それに加え、成田からはZIPAIR Tokyo、スクート(LCC)などが利用できます。
関西・名古屋・福岡空港からの直行便もあるため、住んでいる地域により利用しやすい航空券を購入しましょう。フライト時間は行きと帰りで多少の誤差はあるものの、7~8時間が目安です。
シンガポールのチャンギ空港から市街地へは、タクシーでS$20~35(約30分程度)です。地下鉄(MTR)では約S$2で市街地に行くことができますが、シンガポールのタクシー料金はリーズナブルに利用できるため、タクシーを利用しても良いでしょう。
※S$=シンガポールドル空港から市街地へタクシーで移動しました
1歳の子どもを連れてのシンガポール旅行は、フライトや入国審査などの時点で疲れてしまいました。さらに、ベビーカーを持参していたため、ホテルまではタクシーを利用しました。
シンガポールのタクシーは、たいていクレジットカードが使用できます。現金を用意しなくて良いため、支払いが簡単でしたよ。(ただし、手数料が10%ほどかかるようです)空港のタクシー乗り場は混雑していました
チャンギ空港のタクシー乗り場に着いたとき、大勢の観光客がタクシー待ちをしていました。子どもをトイレに連れて行っているあいだに、パパがタクシー待ちの列に並んでくれていました。
下記は外部サイトのためスタンプの獲得はできません。
子連れ海外旅行おすすめ15選!定番の国から旅育に人気の穴場スポットまで…下記は外部サイトのためスタンプの獲得はできません。
【保育士監修】赤ちゃんの飛行機はいつから?機内サービスや乗せ方のコツを…