【必見】部屋をきれいに片付ける11のコツ!掃除が苦手でも実践できるポイントとは?
著者:うちゃこたん
-
家事や育児、仕事があると、部屋が片付かずに悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。子どもがいるとすぐに散らかしたり出しっぱなしにしたりと、より部屋が片付きにくいと感じる方も多いでしょう。ここでは具体的に実践できる家をきれいに保つポイントを紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
片付けが苦手な人の特徴とは?
近年、「不要なものを持たない暮らし」を心がけている方が増えてきました。おしゃれなインテリアを並べたきらびやかな生活にも憧れますが、物を置くとどうしても片付けに困るという方が多いようです。では、なぜ片付けに困るのでしょうか。自分がどのような理由で片付けに困るのかをまず考えてみましょう。
子どもが小さい 子どもが小さいと片付けてもすぐに出してしまったり、興味からいろいろなものを散らかしたりしがち。 忙しくて時間がない 育児や家事、仕事などで忙しい場合、時間をやりくりしなければ片付けの時間を作ることが難しい。 雑貨が好きで集めてしまう かわいい雑貨が好きな方は、自宅に物が増えがちです。インテリアを楽しむ一方でレイアウトも工夫が必要。 まだ使えるからもったいない まだ使えるものでも、1年以上使っていなければ「使わないもの」として認識しても良い場合がある。 どうしていいかがわからない どこから片付けて良いかわからない場合は、物の選別から始めてみる。 なかなか片付かない理由は、各家庭で異なります。まずは自分の環境や特徴を知って、手軽なところから始めてみても良いですね。
下記の片付けのコツをぜひ参考にしてみてください。1.本当にいるものかどうか確かめる
引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/5a8da218135fd8664f013a1edda37d39f0d38979/store/limit/620/620/5dd5c34745f729ac5330f40d488faf51cc9820910dc87f36471ee005fa02/image.jpg
部屋を片付ける場合、本当に必要なものだけを手元に残すということから始めてみてはいかがでしょうか。部屋を見回してみて目につくものは、それぞれ本当に必要なものか確認してみると良いでしょう。
目の前にある床に落ちている服、テーブルに出しっぱなしの食器といったものから片付けてみましょう。「今、必要かどうか」を考えながら部屋を見渡してみると、必要ではないものが見えてくるかもしれませんね。2.プリントや手紙類は必要なものだけ残すか写メに撮る
引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/a3e1870cf8626441aa1897a7cfabaf1b9d62ec53/store/limit/620/620/fc6e102794eb66f99792f5931171b17345674409bcd7cc2cac1b992c166f/image.jpg
保育園や幼稚園のお便り、郵便物、手紙などの紙類はたまりがちです。たとえば、手紙や荷物の配達があったときには、受け取ったら玄関で仕わけをして必要なもの以外はなるべくためないようにしましょう。
返信が必要のないものは写メに残すなどして、ペーパーレスを心がけても良いですね。必要なところを小さく切り取って保存しています
我が家は子どもが3人いるので、毎日幼稚園や小学校からプリントを持って帰ってきます。幼稚園と小学校で予定が違うので必要なことを見落とさないように、小さく切り取って保存しています。
お知らせプリントの冒頭の挨拶や余白を切り取って必要な情報だけにすれば、手のひらサイズです。いつも目に入る場所や手帳に貼っていますよ。